30歳からブロックチェーンを勉強するブログ

IT素人がブロックチェーンを学ぶ為のアウトプットブログです。関連本のまとめをしたり、技術を初歩から勉強していきます。

『ブロックチェーンの描く未来』読書メモ

GincoのCEO森川夢佑斗さんの『ブロックチェーンの描く未来』を読みました。 暗号通貨・ブロックチェーン系の本を読むのはこれで15冊目くらいになります。今まで読んだ本もブログで整理しなきゃと思っています。 分かりやすい言い回しが多く、理解が深まった…

「自作Web会議システム」noteからの学び

Twitter上で拝見したKohei Tanakaさんの「自作Web会議システム」の作り方noteを購入し、やってみたので備忘録として整理しようと思います。 要望の多かったWeb会議システムが作れるチュートリアル書きました!ビデオ通話、リアルタイムチャット、音声認識、…

「AI失業前夜」読書まとめ

トムタです。 前回の記事に引き続き、AI関連の本のまとめです。 今回は『AI失業前夜-これから5年、職場で起きること』という本を読みました。 著者は経営戦略コンサルタントの鈴木貴博さんです。 印象深かった内容だけまとめます。 ◆AIが仕事を奪う気配がな…

『AIで仕事がなくなる論のウソ』読書まとめ

トムタです。 『AIで仕事がなくなる論のウソ』という本を読みました。 著者は雇用ジャーナリストの海老原嗣生さんです。「エンゼルバンク‐ドラゴン桜外伝‐」の主人公、海老原康生のモデルになった方です。 よく「今後15年で今ある仕事の半分が消滅する」、「…

ゴールドの価格決定要因とビットコイン

TOMTA(トムタ)です。 『中央銀行が終わる日 -ビットコインと通貨の未来-』(新潮選書)という本を読みました。著者は早稲田大学大学院の岩村充教授です。 先日のhashhubカンファレンスにもスピーカーとして出ていた方ですね。比較的早い段階からビットコ…

インターネットの仕組みがわかりやすく書かれた本『メールはなぜ届くのか』メモ①

( ※IT初心者用の記事です。) IT素人の僕がブロックチェーンを学ぶにあたり、インターネットの仕組みから理解したいので、現在プログラミングと並行で勉強をしています。 以前の記事で『これならわかるネットワーク』(2008)という本のまとめをしました。 今…

「価値の保存」の4段階レベルからビットコインを考える

TOMTA(トムタ)です。 以前ALISの記事にも書いた内容ですが、このブログにも載せます。 ビットコインに関しての議論でよく「価値の保存」ってワードを聞きますよね。 「ビットコインはデジタルゴールド」とか、「ビットコインは価値の保存機能に適している…

『これからを稼ごう』-もう人口ボーナス期の国への投資は通用しない-

トムタです。 前の記事に引き続き、『これからを稼ごう ‐仮想通貨と未来のお金の話‐』に関しての記事を書きたいと思います。 堀江さんによる暗号通貨の著書であり、監修はあの大石哲之さんです。 内容はこちらの記事にまとめました。 tomta.hatenadiary.com …

『これからを稼ごう』 -堀江さんの先見性とICOの意義-

TOMTA(トムタ)です。 堀江貴文さんの『これからを稼ごう ‐仮想通貨と未来のお金の話‐』を読みました。堀江さんによる暗号通貨の著書であり、監修はあの大石哲之さんだったので発売前から注目していました。 おそらく暗号通貨初心者に向けた内容ですが、随…

IT基礎知識の用語復習②

引き続き、IT用語の復習をしていきます。 「コンピュータ」 電子計算機 「ユビキタス」 どこでもコンピュータによる補助を受けられる環境のこと 「インターネット」 コンピュータにつながったネットワークのこと 「SNS」 ユーザーが情報を投稿できるサービス…

高校生向けの情報社会から学び直す

ブロックチェーンを学ぶ前に、ITの基礎知識を一から学び直すための教材を最近探しています。 『高校生が教わる「情報社会」の授業が3時間でわかる本』をいう本を見つけたので、とりあえず買ってみました。 ひっかかったところだけメモとして使います。 ◆なぜ…

IT基礎知識の用語復習①

素人がITを勉強するにあたって、どの教材でも専門用語が出てきます。 もう地道に調べて身に付けていくという繰り返ししかないと思っています。 こんなことも知らないの!?と思われるレベルですが、知っていることや知ったかぶりしていることも 復習も兼ねて…

『これならわかるネットワーク』の勉強メモ

図書館で『これならわかるネットワーク』(ブルーバックス)という本を見つけ、中古で買って読みました。 私は本を新品で買うと決めていますが、2008年に出版された本でしたので楽天にもAmazonにも中古しかありませんでした。 ブルーバックスは科学系の本が…

ビットコインフルノードとラズベリーパイで勉強を始める

ビットコイナーとして有名な大石さんのVoicyを聞いていました。 リスナーからの 「暗号通貨の技術に興味があるのですが、何から始めたらいいですか?」 という質問に対して、大石さんは、 「ビットコインのフルノードを走らせてみると良いのではないでしょう…

ビットコインに投資するきっかけとなった本

私がビットコインに投資するきっかけとなった本は、加谷珪一さんの『お金は歴史で儲けなさい』です。『お金持ちの教科書』を書いた著者の方です。 内容を整理していきます。 ◆2種類のバブル ①金融商品全般の価格が上昇するバブル(日本のバブル経済)②イノベ…

2023年までにブロックチェーン人材になる!

はじめまして。TOMTA(トムタ)です。 私はたまたま読んだ本がきっかけで、2015年にビットコインに投資を始めました。当時はそこまで知識はなく、なんとなくイノベーションっぽいので少額を投資しただけでした。 2017年のバブルで、再度ビットコインや他の暗…